July 27, 2012

新潟に映画村が?!

みなさん、暑いですねー。

うちはまだ、あの伝説のクーラーを入れていませんが
(※うちのクーラーがどのような代物であるかご存じない方は、
2010年夏の記事「自宅水没」をお読みください) 

そろそろスイッチオンしたい気分です。
おとといからモスキートとの戦いも幕を開けましたので。


さて、今日はひっさしぶりの休みでした。
母とランチ。

新潟市中央区大島、信濃川のほとり(上流の方)にあるイタリアン、
PerLecco(ペルレッコ)へ行きました。



DSC_0155


イナダの燻製パスタ、おいしかった♪

で、ちょっと時間があったので、ふるさと村に行きました。

ここはその昔、万博のために建てたパビリオンが残ったもの、
だったように記憶しているのですが、
まあ観光者のための物産店がちょっとあって、あまり一般市民は
用事もないし、たいして面白くもない、田舎の土産物屋。


と、思っていたのですが!!!!


初めて足を踏み入れた「アピール館」で。

明治から現在までの、新潟の歴史を紹介しているコーナーに、
明治期、大正期の新潟の様子を再現した街並みコーナーが
あるのです。

明治期は、雪の新潟の生活。

なんと入口は常に雪が降っている。
天井に巨大かき氷機みたいなのが動いているのです。

そして囲炉裏傍でわらじを編むおとん、
民話を話してくれるおかんの家を通りぬけ、

浪漫チックな大正期の新潟へ。

この写真は、大正期の古町十字路。
手回し信号機を操作する警察官のマネキン付き。

「GO」と「STOP」を、90度回転させることにより
表示させるという信号機。

DSC_0160

「豪傑 児雷也」を上映している映画館や、
イタリア人の始めた洋食店のイタリア軒(現在はホテル)、
 写真館、文房具店、赤ポスト、など、
ノスタルジックな舞台セットが立ち並ぶのです。

ほんの10数メートルだけど、そこは映画村でした。


楽しい。

新潟にこんな場所があったなんて!
こんど県外の大道具の友達が来たら、絶対連れてこよう。
 

こういうセット、作りたいなあ~~
誰か大正期の芝居、やってくれませんか。

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by Maru   July 28, 2012 22:00
大正の芝居をyouがやればいいんじゃん!!

書けるっしょ(笑)

たまに書いてよ。
相当ストックはたまったんじゃないですかい?
2. Posted by naco   July 30, 2012 09:11
>Maru

書くか?!10年ぶりに筆をとるか?!!笑

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
::::最近のコメ::::