August 2014

August 27, 2014

夏休みの工作

さて、今度は魚沼のキッズミュージカル!

stage46040_1


9月20日、21日に小出郷文化会館にて、
毎度おなじみ「魚沼産☆夢ひかり」の第9弾本公演
「モモ」が上演されます。

公演情報はこちら!

例年この時期の稽古はカオス(混沌)!

やりたいことが頭から口から耳から溢れてくる演出家と、
それに食らいつき振り回され、力尽きるまで翻弄される
キャスト・スタッフの戦いが佳境でございます。


そんな中、舞台監督は演出チームの「明日の稽古までに
ボールを」というご要望にお応えするべく、深夜の工作を開始。

和紙のボールを試作してみることに。


100円ショップで買ってきた風船を膨らませ…

写真 2


同じく100円ショップで買ってきた和紙をちぎって水に浸し…


写真 3

風船に、張り付けて、乾燥させます。

写真 4
 
これに木工ボンドなどの硬化素材を重ねていき、
果たしてどんな舞台装置ができるのか?

結果は9月、魚沼で目撃して下さい!

お父さん、お母さんたちの大道具もどんどん組みあがり…
この日は転換の試し稽古!

むずかっし!!

けど、うまく行けば、すっごく美しい舞台になりそうだ!


写真 5
 

9月20日、21日、魚沼でお待ちしています。 

公演情報はこちら! 

nanaibashi at 11:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

August 19, 2014

APRICOT 星の王子さま 終了!

事後報告になってしまいますが

りゅーとぴあ(新潟市芸術文化会館)のお抱えキッズ・ミュージカル劇団
「APRICOT(アプリコット)」 の本番が、17日&18日で無事終了!

今年の作品は「星の王子さま」でした。
子ども向けと見せかけて、大人に大切なことを気づかせてくれる、素晴らしい物語。


aprisot


(子どもたちからお礼に、たまごかけ醤油をもらった。秀逸なセンス!)


業界が繁忙期真っ盛りのこの時期に、10日間という贅沢な長さの
小屋入り日数。会館の主催事業ならではの有り難い待遇です。

APRICOT大好きで、2年前から手伝わせてもらっていたのですが、
今年は関係各位に無理言ってスケジュール調整してもらい、
念願の舞台監督を、させていただきました。


APRICOTは小学4年生から高校3年生まで限定のキッズ劇団。
通年で週3回、稽古と基礎レッスン(芝居・歌・ダンス)をしており、
公演の1カ月ほど前から週4になり、週5になり、そして毎日、と
部活状態で全員が膨大な時間をつぎ込んでいるだけあって、

基礎力が物凄く高い!その上みんな「稽古オタク」 と呼べるほど、
空き時間があれば楽屋でも、廊下でも、どこでも稽古してしまう。
本当に稽古大好きな子供たち。 


いい作品でした。 

役者に基礎がしっかりあるので、もともと見応えはあるのだけど、
本番になって、役に魂が入ったのが見えて、話に筋が通った。
これがキッズの本番マジック。演出家もいつも以上に誉めっぱなし。
パワーとメッセージのある、舞台でした。
 

ここの演出家、戸中井さんは魚沼の夢ひかりとは全然違うタイプで、
のほほーんとしているように見えて、揺ぎ無いこだわりと、
情熱と冷静さと、子どもたちや周囲への、愛情にあふれた人。

APRICOTの小屋入りの日々について、ぜひこの方のブログを、
お読みください。素敵な写真もたくさん!

戸中井三太ブログ「ぽえぽえ劇場」



同じ年代の子が頑張っている姿って、絶対刺激になる。
 
というわけで毎度おなじみ、魚沼のキッズミュージカル
魚沼産☆夢ひかりにも、ずっと見てもらいたかったんだけど、

9月が本番の夢ひかりは稽古期間中にAPRICOT公演が重なって
毎年見てもらえなかったんです。今年はたまたま稽古が休みの日に
APRICOTが公演をするというので、これは交流のチャンス!!

舞台監督が同じというよしみで、夢ひかりのみんなに声をかけたら、
なんと魚沼から新潟市まで、20人以上の子供&ご父兄が、
はるばる新潟市まで足を運んで下さり、見て大喜びしてくれました。

APRICOTの子どもたちもすっごく喜んでくれて、交流の輪が、
生まれそうです。直前に声をかけたにも関わらず、遠いところ
都合付けて来てくれた魚沼のみんなに、ほんと感謝。

9月の公演にもAPRICOTのみんなが、来てくれるといいな。
そのためにも22日から私の仕事が本格化する夢ひかり、がんばろう!

近くにこんな素敵なキッズミュージカルが二つ活動しているなんて、
なんてラッキーなんだろう。作風も、活動形態も、組織も、全然異なるけど、
この二つは繋がらない手はない。素晴らしい相乗効果が生まれるに違いない。
 

キラキラ輝く、新潟の星なのです。 

August 14, 2014

曾孫たち、来たる

先日、100歳を迎えたうちの祖母、フミコですが…

ba1

この写真の写真立て内に映っているのはフミコの曾孫たち、
すなわち私のいとこの子どもたちです。

東京に住むいとこが100歳のプレゼントにと、送ってくれたのです。

いとこの健太くん、浩ちゃんは、いずれも結婚していて
健太くんちの子が女の子&男の子、浩ちゃんちが男の子、
その3人がフミコの曾孫になるわけです。


そして、100歳のひいばあちゃんに会うついでに、
8月10日の新潟まつりの花火を見ようと、
いとこ一家×2と、叔父&叔母が新潟にやってきました。

3歳&5歳&6歳のキッズは、随分小さい時に会ったきりだったり、
始めて会ったりで、私のことは全然分からない。

さあ仲良くなれるか!かなりドキドキでした。


kubotas4


台風のせいで、10日の花火は翌日に延期。

だけど、この日はとにかくキッズとお近づきにならなければ、と
仕事帰りに、プレゼントを持って、お夕飯会場へ。

というか、まず、このプレゼント選びが結構苦戦。

今はfacebookとかで情報を得られるので、最近何が好きか、
とか分かりやすいのだけれども、やっぱり5歳、6歳とか、難しいな。

3歳とか、もっと小さければ、ぶっちゃけ本人が喜ばなくても、
お母さんが助かるものとか、便利なものであればOKじゃないですか。

でも5歳(女子)、6歳(男子)はね~~

好き嫌いもはっきりするし、やっぱり本人に気に入ってもらいたいしね~~

とくに男子の好みは難しかった。

誰に聞いても「仮面ライダーでしょ」と言われるんだけど、
この「男子は誰でも100%仮面ライダーが好き」という事態を
いまいち信じられないのは、私が女子だからなのか。

結局、自分の好みに引きづられ「ドラえもん」を選んでしまいました。
喜んではくれたのですが、結果、どちらがより良い選択だったのかは、
闇の中です。難しいところです。仮面ライダー至上論…


ちなみに、女子には、「アナ雪」グッズにしました。
こちらは外さなかったようで、喜んで下さいました。

女子同士なんだから、当然よね。




仲良くなってしまえば一緒なんだけど、
やっぱり喜んでもらえると仲良くなるのも早い。

お陰さまで、努力は買っていただけたようで
いっぱい遊んでくれました。


翌日は朝から、まずは

100歳のばあちゃんとご対面。


kubotas3


ばあちゃんも大喜び。老人ホーム騒然。
あまりにも賑やかになってしまうので、一瞬の訪問。

このチビたちすべてに、ばあちゃんの遺伝子が受け継がれて
いるのだもんな。着実に広がって行くのだな。

と感動したのもつかの間。


昼ごはんも、そば屋で騒然。
「もっと海苔が欲しい」だのと言ってケンカ。
ママに叱られ、泣くムスメ。
ネギが辛くて変顔をしてくるムスコ。

騒然。

 

それからキッズは、初めて観る水田地帯を抜けて
ばあちゃんの家の菩提寺へ。
虫よけスプレーが目に入ったと言ってギャン泣き。
「墓花の花瓶に水を入れる順番」についてケンカ。
始めて聞く、お経で、リズムに乗ってダンス。

騒然。


しかし夜は、6歳のムスコが「雨雲と、闘う」と言って
一人で闘ってくれていたのが効いたのか雨が止み
一日遅れで信濃川河畔にて、花火大会が開催されました。


花火が打ち上げられるたびに、
顔を輝かせるキッズたちを見る方が楽しくて、

毎年新潟花火は見ているけれど、今までで一番の花火大会だったな。


kubotas2



August 05, 2014

歯科矯正

わたくし、34歳にして…


歯科矯正を始めました。 


は


事の発端は昨年末あたりに、親知らずが痛くなって数年ぶりに
歯科にかかったことでした。

検査の時にあちこちから出血を起こしてしまい、
歯周病の予備群であるということが判明。

それに加えて、顎の動きに障害があり、他の人の半分以下しか
口が開かないということも判明。34年間気づかなかったけど。


そして分かってはいたけど、物すごく歯並びが悪い。
特に見えないあたり、真ん中から奥にかけて。
真横に向かって生えたりしているのです。

従って、歯磨きが物凄くしづらいという結論に。


これまで、おそらく歯のエナメル質が頑強なため
虫歯になったことがなかったが、歯周病はそうはいかない、
歯が丈夫な人ほど歯磨きをおろそかにするので
ますます歯周病になりやすい

と医者に言われ


歯はどうしても健康でありたい、
歯周病になって歯が抜け落ちたりしたら嫌だ、
おばあちゃんになっても自分の歯でものを噛みたい、

という希望があり、知り合いの歯医者さんに、
素晴らしい矯正歯科の先生を紹介してもらい、
34歳にして、歯科矯正を始めることにしたのです。


昨日、抜歯をして、あの例の「器具」を装着したのですが
これは随分抵抗がある。


まず第一に見た目。

最近は裏側矯正とか、いろんな目立たない方法があるそうですが、
私のお願いした先生は、とにかくこれじゃないと、根本的に治らない!
いう方針で、がっちり前面に器具とワイヤーが来ちゃうタイプ。

さすがにお年頃なので…と相談して、
上下の前歯4本ずつは、白い器具にしてもらったので随分いいものの
わあ~~見慣れない、自分の顔が、変~~
パッと見、おはぐろを、付けている女官のようです。

自分も周りも、すぐに慣れますよ。と先生は笑っていたが…!!


第二に、異物感。

唇の下に、ゴツゴツした塊がくっついているって、
変ですね~~あ~~ゴツゴツ。ごろごろ。
う~ん。寝ても起きてもごろごろ。


第三に、歯磨きが大変。

ご飯やおやつを食べるたびに、ものが詰まってしまう。
これは大変だ…歯ブラシが手放せないし、
自分ひとりで食べている時はいいけど、他人とごはんとか
お茶とかしていても、「ちょっと失礼」と洗面所に行かねばならない。

私は本当に、もともと歯が強く虫歯にならなかったので、この34年間
歯磨きを軽んじて、一回15秒程度しか、してこなかったんですよね。
なんというか、歯磨き粉を、全体に行きわたらせて終わりでした。 

これを一回3分とか4分とか、器具の下やワイヤーの間を
良く見ながらになるって、相当習慣を変えねばなりません。 

このズボラな私に、そんなことが出来るのだろうか…


第四は、痛い。

とりあえず、今は、噛めない。痛くて寝れない。
でもこれは、慣れると思うから大丈夫。


第五は、長い。

歯の移動に3年、固定に2年。計5年。
40歳に手が届く!



あー!!



治療なんだと、健康になりたいんだと、
自分で決めたことだけど、これは心配。


子どもの頃、ときどき、矯正器具付けている友達がいたけど、
精神的にも生活も、大変だったんだな…

しかも思春期にって、この恐ろしい見た目が、
今よりもっと気になっていたんだろうな。
 

昨日までのように、家を出る仕度をギリギリにしていたら、
歯磨きが間に合わなくなるし、きちんと歯磨きセットを持ち歩かなければ
いけないし、「ざわちん」じゃないけど、口周りが申し訳ない分、
メイクとかきちんとするようにしたいし…

これは、私が、前向きに美しく、女性らしく大人として生きるために、
与えられた試練かもしれないぞ!!


と、 新たなる挑戦にワクワクし始めました!


健康な歯に、なれますように。




そして私の考えを理解してくれ、今回経済的にサポートしてくれる、
両親に、本当に感謝です。一人ではできない挑戦なのです。


産んでくれた身体を末永く大切に使うために、日々努力をするのです。


 

August 03, 2014

魚沼から大地のめぐみ

8月ですね!

新潟市と、魚沼市で、
キッズミュージカルの稽古が佳境です。


魚沼の夢ひかりは、今年は「モモ」!
ミヒャエル・エンデのファンタジー小説です。

今年は例年以上に、次々と襲いかかる難敵と戦いつつ

42dd9d8b.jpg



稽古に勤しむ夏休み!!
昼間は練習をし…

c6943d8d.jpg




夜は大道具作業も!

課題は沢山です。
資金不足と人不足。
それを人の輪と計画的な時間配分で
補うという作戦を、実行中。

南魚沼で農業を営むお母さんから
何よりもありがたい大地の恵みいただいた。


365b7462.jpg



しいたけが、しいたけが…!!

肉厚のしいたけが、箱にいっぱい届きました。

きゅうり、ぴーまん、トマトにオクラに玉ねぎまで…

嬉しい!!そして美味しい~!


独り占めするのが余りにも惜しくて
実家にもあげたり
翌日に、行った新潟市のキッズの現場で配ったり
魚沼野菜が私の周りを華やかにしてくれています。


これを食べて頑張ろう。


そして毎年少しずつしか進まないけれど…

新潟市と魚沼市のキッズをつなぐ
密かな小さなプロジェクト。
今年も少しだけ前進させます。



::::最近のコメ::::