April 2023
April 19, 2023
ピッカピカの一年生
また長らくご無沙汰いたしておりました
今年に入ってから立て続けに
いろいろな事があり…
新年度になってしまいました!
あの長女がなんと小学生に。
それに合わせて引越しも。
ちっちゃいのが、
おっきいランドセル(プラス体育着袋)
しょって
ピョンピョン出かけて行くのが
毎日面白くて仕方ないです。
なんと登校2日目にして
担任の先生から呼び出されました。
「走り回って転んで、机の角に
顔面強打して動けないので
迎えに来てください」
いやー、これが有名な、呼び出し。
いつか来るだろうと思っていたが
まさか2日目とは。
予想を遥かに上回る実績です。
お陰で担任にも校長にも
一番に顔と名前おぼえてもらえました。
親も。。
PTAになったので学校にミーティングに
行ったら「ああ、あの(アホな)子の…」
と校長。
顔は見事、青黒いアザに。
まあそのうち治るんでしょう。
帰ってくると毎日友達呼んで
どろんこパーティしています。
楽しいことばかりでは
ないんであろう小学校生活。
一緒に歩いて行こうと思います。
どうぞお手柔らかに。。。
今年に入ってから立て続けに
いろいろな事があり…
新年度になってしまいました!
あの長女がなんと小学生に。
それに合わせて引越しも。
ちっちゃいのが、
おっきいランドセル(プラス体育着袋)
しょって
ピョンピョン出かけて行くのが
毎日面白くて仕方ないです。
なんと登校2日目にして
担任の先生から呼び出されました。
「走り回って転んで、机の角に
顔面強打して動けないので
迎えに来てください」
いやー、これが有名な、呼び出し。
いつか来るだろうと思っていたが
まさか2日目とは。
予想を遥かに上回る実績です。
お陰で担任にも校長にも
一番に顔と名前おぼえてもらえました。
親も。。
PTAになったので学校にミーティングに
行ったら「ああ、あの(アホな)子の…」
と校長。
顔は見事、青黒いアザに。
まあそのうち治るんでしょう。
帰ってくると毎日友達呼んで
どろんこパーティしています。
楽しいことばかりでは
ないんであろう小学校生活。
一緒に歩いて行こうと思います。
どうぞお手柔らかに。。。