December 10, 2021

◯◯◯を洗濯してみた

青天の霹靂

とは正にこの事。



今朝。

いつも通り、戦場の如く忙しい朝。


子供らが起きてくるまでの僅かな時間で
ご飯の支度、登園準備、洗濯物干しを
効率よく終わらせたい。

まずは洗濯ものからである。

タイマー通りに洗濯を終えている
洗濯機から、大量の洗濯物を取り出す。

昨日は長女のスイミングがあったのと
今日が晴れ予報なので厚手のマットなど
いつも洗わない物も洗ったから、
物量多めである。

気合入れて干すぞ!


まずはいつものルーティン、
干す前にバスタオルをバサバサやって
繊維をほぐしふんわり仕上げに…

バサバサ。


ん???



なんか、びっちょびちょ。


なんで?いつもと同じ、
脱水30分コースなのに。

水がしたたるくらい、びっちょ…

いや。
これ、水じゃないわ。
似て非なるものだわ。

感触は水みたいだけど
よく見るとつぶつぶに分かれている。

ゼリーか??わらび餅?

いや…

ポリマーだね。
ポケットに保冷剤でも入れてた?!

犯人は誰?!
こんなものを入れた犯人は!!
ポリマーなんかポケットに入れる?!



全ての服に、タオルに、靴下に、
大量のポリマーの粒が。
さながら、透明な地獄絵図。

取れません。
バサバサしても、取れません。

いや多少取れるけど、そこらじゅうに
散乱して、脱衣所が凄惨なことに。


そして、3分ほど格闘ののち、
気づいてしまった。



これさ。
おむつだね。



紙おむつを洗っちゃったんだね…


犯人は、私だね…




これ取れるかな。
ぜんぶ廃棄かな。

でも、絶対、同じことやってる人
多いよな。
対処法を検索。

で、みんなやってる事に安心しつつ、
まず風呂場でバサバサ頑張って
ある程度はたき落とし
溜めすすぎコースで3回ほどすすいで

いまやっと、外に干しました。
8割方取れたので、あとは乾燥後
地道にコロコロをかけます。



朝。


全身全霊をかけた合戦の最中
明らかに味方だと信じていた
非常に優秀な右腕のような軍勢に
突然反旗を翻され一気に形成逆転された

ような気分でした。


思えば昨日の朝の戦いも劣勢で
注意力散漫な状態で洗濯物を
洗濯機に入れたのが悪いのです。
劣遇に、耐えかねたのですね。


IMG_5258

べべん


紙おむつ
高性能が
牙を剥く

夢まぼろしの

ごとくなり











nanaibashi at 12:09│Comments(0)つれづれかんけい 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
::::最近のコメ::::